コラム

防災備蓄品試食!お米系非常食編

2025/8/25

災害時に欠かせない「防災食」の中でも、日本人に馴染み深いのがお米系の非常食です。

アルファ化米や真空パックご飯は長期保存が可能で、水やお湯を注ぐだけで食べられるため、備蓄品の定番となっています。

本日、社内で第二弾として、防災食試食会を実施し、実際にアルファ米やレトルトご飯を味わいました。
白飯はもちろん、わかめご飯やカレー味など種類も豊富です。

おにぎり こんぶ

 

 

サタケマジックライス

 

 

今回、マジックライスは非常時の場合お湯で戻せないことを想定してお水を入れてみました。

60分かかりましたが、できあがりはこんな感じです。

マジックライス 出来上がり

お水でも美味しいと好評でした。

一方で「お水で戻すと時間がかかる」といった声もあり、実際に試してみることで課題も見えてきます。

おにぎりは甘めの味付けでお子様にも喜ばれる味だと思います。

非常時には「初めて食べるもの」より「慣れた味」が安心につながるため、日頃からの試食体験は重要です。
防災士の立場からも、家庭や企業での定期的な試食会をおすすめします。
賞味期限ぎれ間近なものなどございませんか?

この機会にぜひ非常用持ち出し袋の中を確認してみてください!

 

 

株式会社亀忠 編集部
株式会社亀忠 編集部

愛知県名古屋市に本社を構え、創業明治3年からノベルティの制作・企画・提案を行っている歴史ある会社です。